こんにちは、沙枝子です😄
身体の歪みが気になって訪れた整骨院。そこで目に飛び込んできた「バストアップ」の文字!!
胸が小さいことが当たり前だった人生が変わるかも?!
谷間を経験できることを目指して日々頑張ります✨
2018年9月10日(月曜日)
やっと涼しさを感じられるようになってきましたね💕
でも、夏が終わると今年も半分以上終わったのか・・・
としみじみしてしまいます🍁
まだ終わっていませんが、今年はバストアップがメインの1年になりました❤笑
2018年9月11日(火曜日)
おやつにアジフライを食べたら、なぜか蕁麻疹が😱
しかも膝下の傷跡のまわりだけ💦
そしてそのあと鼻づまりと頭痛・・・😭
すぐおさまりましたが、魚アレルギーもないのになぜだったんでしょう・・・
免疫力が弱まっていて、普段なら反応しないものに反応してしまったのかな😔
急激な気温の変化で体調を崩してしまう方も多いようですのでお気をつけくださいね😖‼
2018年9月12日(水曜日)
ブルブルマシーンに乗りに行くはずが、予想外のトラブルで行けなくなってしまいました😢
あのマシーンは脂肪燃焼効果や成長ホルモン分泌という効果もありますが、放射能排出を促す効果まであるんです✨‼
これも定期的に乗りたい理由の1つ❤
もちろん一番の目的はバストアップですけどね💕
早く乗りたい😍
2018年9月13日(木曜日)
秋物なのでそろそろ出番かと思い、胸元が寂しかったお気に入りのワンピースを久しぶりに着てみました❤
写真を比べると嬉しくなります😍
エクササイズ続けててよかった~💕着たときの気分が違います💕
これ着てお出かけするの楽しみだな~❣
このワンピースと水着はバストアップして着るのが夢だったので、両方叶いました😍
(水着の夢が叶った記事はこちらの記事8/19をご覧ください👙)
それにしても、過去の写真と全く同じに撮るのってすごい難しいですね🤧
何回撮っても角度が同じになりませんでした💦ごめんなさい💦
ボリュームアップが伝わればと思います🙇♀️
2018年9月14日(金曜日)
昨日のワンピースの写真でやる気がまた湧きました~😊
バストアップする前にもっと色々な服で写真撮っておけばよかったな😖
さらにバストアップしたら、次は昨日の写真と比べて撮りたいです✨
2018年9月15日(土曜日)
衣替えのタイミングってすごい難しいですよね💦
私は極度の暑がりなので特に悩みます💦いつまでノースリーブはアリなんだろう・・・
下着も洋服も、秋物まったく買っていないので久々にお買い物行きたいな✨
最近物欲がないのでクローゼットの景色がまったく変わりません😂
2018年9月16日(日曜日)
今持っている下着の中で、一番フィットするのがこのブラジャーです❣
Cカップですが、余らず着けられています⭐
パッドも厚くないのにすごいホールド感があります❤
前はいくら寄せても集めても持ってくるものがなかったのに・・・❣
このブラジャーを着けると一番バストアップの効果を感じられて幸せになります✨
⇐バストアップ日記(33週目)を読む
バストアップ日記(35週目)を読む⇒
なごみ式バストアップとは?
特殊な機会に乗りながら自分でできて、痛くないバストアップ法です。