なごみ式バストアップ日記2018/10/08||沙枝子(38週目)

バストアップ日記

こんにちは、沙枝子です😄

身体の歪みが気になって訪れた整骨院。そこで目に飛び込んできた「バストアップ」の文字!!

胸が小さいことが当たり前だった人生が変わるかも?!

谷間を経験できることを目指して日々頑張ります✨

 

2018年10月8日(月曜日)

先週は道志村へキャンプに行ってきました🍁

さすがに川遊びはできませんでしたが、テントを張って外でご飯を食べて、いいリフレッシュになりました💕

 

私はどこでも寝られるので(笑)テントの中だけでなくイス、木陰と色々な場所で寝ました😊

もったいないと言われましたが、これも至福の時です👍

成長ホルモンは寝ている間に分泌されるので、気持ちいいしバストアップにもいいし一石二鳥ですね~❤

 

 

2018年10月9日(火曜日)

自家製の玄米甘酒を毎朝飲むのですが、そこにプロテインを加えて飲み始めました✨

甘酒+プロテイン+豆乳で作り、朝起きて一番に飲みます☀

 

早起きして何か作業をする時は、朝ご飯までのいいつなぎになってお気に入りです💕

なごみ式バストアップは筋肉(大胸筋)がカギなので、朝ご飯もしっかり食べます👍

 

炭水化物抜きダイエットなどもありますが、極端に抜いてしまうと生命活動維持のために筋肉が分解されてしまい、

逆に代謝も落ちるしバストも落ちてしまいます😱💔

 

正しい方法で身体づくりをしていくことは、長い目で見てもとても大切です‼

自己流でやってるけどどうもうまくいかないな~という方は、ぜひなごみ整骨院では運動指導もしていますのでぜひ見てみてください😄

 

バストアップエクササイズをしていればバストは落ちずにキープできますので、来年の夏の水着のために、今から始めるのもアリかもしれませんね💕

(だいぶ気が早いです😇)

 

2018年10月10日(水曜日)

涼しくなってきたのに、まだ衣替えができていません💦

バストアップしてから秋を迎えるのは初めてなので、秋服も綺麗に着こなせるようになっているか楽しみ~😍

 

でも究極の暑がりでまだそんなに秋服に対して乗り気になっていないのですが😂

他にもやりたいけど手つかずの事が多く頭の中が散らかり気味なので、ToDoリスト作ろう。。。

 

 

2018年10月11日(木曜日)

最近バストアップエクササイズが朝のみになってしまっていました💦

先々週に引いた風邪が意外と長引き、完全に生活習慣が狂いました😭

 

でもたまには風邪を引くのも重要かもしれませんね⭐

改めて健康の大切さを感じ日頃の生活も見直す時間ができましたし、デトックスにもなります☀

 

でも結構しんどかったので当分いいや~😷

 

 

2018年10月12日(金曜日)

昨日も風邪のことを書きましたが、いまかなり流行っていますね💦

私のまわりにも風邪の人が続出し、早めに症状が出ていた私はちょっと罪悪感。。。

 

気温の変化で免疫力が低下している方も多いのかな💦

外的要因に影響されない健康な身体になる習慣を身に着けるのが、地道だけど一番重要なのかもしれませんね✨

 

今年は日本のスーパーフードの味噌を手作りするぞ~❣

 

 

2018年10月13日(土曜日)

今日は飲みに行くお誘いを頂いたので、焼き鳥屋さんへ❣

 

なるべくタンパク質を摂りたいので、お友達がOKな時はできる限り焼き鳥屋さんに行きます😊

写真はつくねだけですが、他にもかなり色々な種類を食べました💕

 

ももはタンパク質と脂肪と鉄分、ささみはタンパク質豊富で脂肪が少ない、など部位によって味はもちろん栄養素も違うので、

そんなことを考えながらオーダーするのも面白いですよね⭐

(そんな人あまりいないかもしれませんが・・・笑)

 

でもやっぱり美味しいのが最高😍

また近々行きたいな~💕

 

2018年10月14日(日曜日)

身体が完全に元気になったので、久しぶりに筋トレをしました😁

 

脂肪が燃えてしまうとバストにも影響が出るのでたくさんやるのは控えていますが、

風邪で弱った身体に活力を与えたくて少しだけトレーニング✊

 

大胸筋を使うトレーニングも入れ、いつもと違う刺激を与えてみました👍

やりすぎには注意して、たまにやろうと思います❤

 

 

バストアップ日記(37週目)を読む

バストアップ日記(39週目)を読む⇒

 

 

なごみ式バストアップとは?

特殊な機会に乗りながら自分でできて、痛くないバストアップ法です。