なごみ式バストアップ日記2018/11/19日||沙枝子(44週目)

バストアップ日記

こんにちは、沙枝子です😄

身体の歪みが気になって訪れた整骨院。そこで目に飛び込んできた「バストアップ」の文字!!

胸が小さいことが当たり前だった人生が変わるかも?!

谷間を経験できることを目指して日々頑張ります✨

 

2018年11月19日(月曜日)

もう11月も半分過ぎてしまいましたね!

時が経つのが本当に早いです💦

 

年末年始は「今年はこうしよう!」という気持ちを思い出しますが、日々の中だと忘れてしまいがちですよね😖

再度意識して、2018年の残りも丁寧に過ごしていきたいですね❤

 

2018年11月20日(火曜日)

今日は2回目の骨芯連動トレーニングでした❣

1回目のトレーニングはとてもキツかったのですが、今回のほうが軸が入っているためかスムーズにできました😊

ちゃんと宿題やっててよかった❤

 

トレーニング後にまた腕相撲をしたらさらに強くなっていました😂笑

 

2018年11月21日(水曜日)

会社のウォーターサーバーが空になったのでタンクの交換をしないとなーと思い

いつもなら男性にお願いするか女性二人がかりで換えているのですが、

なんとなく今日はいけそうな予感がしたのでトライしてみたところ、簡単に一人で持ち上げて交換できました❣

骨芯連動トレーニングの効果がこんなところにも😍笑

 

同僚の驚きの表情が面白かったです😂笑

 

2018年11月22日(木曜日)

肩甲骨のストレッチの効果がじわじわ感じられるようになってきた気がします💕

バスト周辺が柔らかいです💕

 

2018年11月23日(金曜日)

だんだんと街がクリスマスになってきましたね❤

毎年見ているのに、イルミネーションが登場すると嬉しくなってしまいます⭐

 

家も少しクリスマス感を出し始めました💕

プリンセチアというお花も初めて買ってみました😆

ポインセチアより少し小さくピンク色でとてもかわいい😍

 

年末年始はタイに行くので、今のうちに大掃除も少しずつ始めています✨

家が汚れていると気の流れも悪くなりますし、お掃除大事ですよね✨

ただやり始めると止まらなくなるので、たまに睡眠不足になっています😓

 

2018年11月24日(土曜日)

今日は新しい施術の研修のため、浜松へ✨

途中、雪化粧の富士山が見えたり、眺めの良いパーキングエリアで富士山コーラを買ったり楽しみながら行ってきました💕

 

研修内容も素晴らしく、早くマスターできるようにいっぱい練習したくなりました❣

研修以外で聞けたお話もとてもいい刺激になり、もっともっと勉強して知識を深めていきたいと思いました‼

良い経験が出来て感謝の一日でした💕

 

2018年11月25日(日曜日)

またバストがいい感じになってきた気がします❤

色々試してきましたが、肩甲骨を動かすというのはかなり影響が大きいですね✨

効果が感じられたものを組み込んで、より早くバストアップできる方法をまとめます👍💕

 

どちらにしても一日にしてならずは鉄則ですね‼

でもちゃんとやった分だけ効果が出るので楽しく続けられるのが良いところです😊

 

 

バストアップ日記(43週目)を読む

バストアップ日記(45週目)を読む⇒

 

なごみ式バストアップとは?

特殊な機会に乗りながら自分でできて、痛くないバストアップ法です。

 

 

日||沙枝子(41週目)