こんにちは、沙枝子です😄
身体の歪みが気になって訪れた整骨院。そこで目に飛び込んできた「バストアップ」の文字!!
胸が小さいことが当たり前だった人生が変わるかも?!
谷間を経験できることを目指して日々頑張ります✨
2018年4月16日(月曜日)
すっかり春らしくなってきましたね😊横浜スタジアムのチューリップが見事でした💕
それにしても、最近バストアップのペースが落ちてきた気がします・・・
もともとバスト周りに脂肪がつきにくい体型だったのでスピードが遅いことは想像がついていましたが、
今まで順調についてきたように感じていたので少し焦ります😷
上半身痩せ気味の私で一カ月で2カップUPしたので、もう少し女性らしい体つき方はもっと早く大きな効果を得られると思いますよ✨
一度少し身体を大きくして脂肪の絶対量を増やす人体実験を実践してみようかな🙂
2カップUPに浮かれて安心していたところもあるので、初心に帰って継続していきたいと思います💕
2018年4月17日(火曜日)
日中、時間があれば腕の脂肪を流しています✨
鏡で後姿を確認したら背中側にも流したい脂肪を発見したので、背面も意識してみようと思います。
なかなか自分の後ろ側を見ることはありませんが思ったより脂肪があったので、たまにチェックするのも大切ですね😊💦
2018年4月18日(水曜日)
再び脇の前のお肉が気になってきたー💦
でもバストまわりに脂肪がつくのはいい傾向だと思っています💕
この部分までホールドしてくれる下着ってあるんでしょうか??
探してみよう~👍
2018年4月19日(木曜日)
今日も下着屋さんを覗いてみましたが、まだ大きくするつもりなのでやはり買うのはやめておきました😞
でも手持ちの下着が本当に合わなくなってきた・・・
若干バストが潰されているかんじもあるのですが、これって大丈夫なのかな⁉💦
バストが揺れないためには当然ブラジャーが必要ですが、合わないブラジャーを着けていると揺れをきちんと防げないだけでなく
変な形でキープしてしまい、形が崩れてしまうこともあるようです😱
「バストが大きくなるブラジャー」の仕組みも、揺れをしっかりと防ぎ、バスト周辺の脂肪をキャッチして固定するというものです。
そして締めている部分には脂肪がつかないようサポートします。
なごみ式バストアップエクササイズの理論と似ていますね✨
エクササイズでは、さらに天然のブラジャーと言われる大胸筋を鍛えるので、よりしっかりとバストに脂肪をキープできます😊
となると、やはり適性サイズの身体に合ったブラジャーはあるに越したことないですね。。。
またきつくなってしまった時が勿体ないので、ひとまずお手頃価格でホールド力のあるものを探してみようと思います👙
せっかくバストに移動してきた脂肪が解散しないように気を付けます💦
2018年4月20日(金曜日)
移動中や休み時間など、暇があれば腕の脂肪を流しています。
毎日使う腕ってさするだけでも気持ちいいんですね✨
脂肪を流すのが目的ですが、意外と疲れが取れるのでお気に入りの習慣になっています😊
2018年4月21日(土曜日)
春物のお洋服を見に出かけましたが、伸びない素材の服を試着したらバストがきつい~‼
ちゃんとサイズの合った下着を買ったらもっときつくなるのかな⁉
服を買うときにバストがきついかどうかなんて考えたこともなかったのでまたまた人生で初めての体験です❣
(ヒップがきつくないかはいつも考えてたんですけどね😪)
2018年4月22日(日曜日)
今日は整骨院でブルブルマシーンに乗ってエクササイズの日でした⭐
やっぱりこのマシーンすごいなぁ。。笑
乗った日はやはりバストが心なしか大きくなる気がします❤
バストアップ日記(14週目)を読む⇒
なごみ式バストアップとは?
特殊な機会に乗りながら自分でできて、痛くないバストアップ法です。