なごみ式バストアップ日記2018/06/25||沙枝子(23週目)

バストアップ日記

こんにちは、沙枝子です😄

身体の歪みが気になって訪れた整骨院。そこで目に飛び込んできた「バストアップ」の文字!!

胸が小さいことが当たり前だった人生が変わるかも?!

谷間を経験できることを目指して日々頑張ります✨

 

2018年6月25日(月曜日)

もうすぐ7月ですね✨

夏本番を前に、バストにつける脂肪を溜めるラストスパート⭐

 

ただ太っている状態になっては意味がないので、トレーニングと食べる量のバランスを見ながらやっています☀

これを続けていると、食べるものとする運動で身体が出来上がっていくことを実感します🙌

 

2018年6月26日(火曜日)

いい感じにデコルテあたりにも再びお肉が😍!

何もしないとバスト周りではないところに解散してしまうのですが

なごみ式バストアップは、このお肉をバストにしっかりとどめておきます✨

バストの上部にお肉がつくと、バストの位置が上がったようにも見えますね🤗

 

 

2018年6月27日(水曜日)

ここ何年かずっと飲んでいるデトックススープ💕

基本の6種類の野菜(トマト、玉ねぎ、ピーマン、セロリ、ニンジン、キャベツ)を切り刻みローリエと野菜ブイヨンで煮込むだけ⭐

季節の野菜やキノコを足したりして楽しんでます。

サラダも好きですが身体が冷えるので最近はこのスープで野菜を摂っています🍴

 

もちろん食事の時も食べますが、最近はおやつとしても活躍✨

写真は今日のおやつです💕

チーズでタンパク質も摂れ、最近のわたしのおやつ事情がとても充実しています❤

 

2018年6月28日(木曜日)

今日お邪魔したカフェのランチがとっっても美味しくて感動‼‼

お店もとっても可愛くて騒いでしまいました😆

 

ビーガン対応なのですが、味もバッチリ❤

野菜がとても美味しかった~❤

 

中でも酵素玄米と重ね煮は美味しすぎたので真似することを決めました😊笑

重ね煮は陰陽で重ねる順番が決められているのですが、その順番で煮るとお鍋の中が小宇宙のようになるとのこと✨✨

 

すごい興味が湧いてしまいました😆!!

発見した人すごい❣笑

 

2018年6月29日(金曜日)

今までやっていたトレーニングの脂肪燃焼効果が凄まじく、しっかり食べてもあまり脂肪が増えません、、、

昨日の重ね煮ランチがヘルシーだったこともあるのかな?笑

 

トレーニングの先生と相談し、しばらくはバストアップに専念するため、トレーニングを一旦中止することにしました😞

 

自宅でのセルフトレーニングは続けて余分な部分は締めていきますが、より一層バストを意識した生活をしていきます❤

 

2018年6月30日(土曜日)

やっぱりここ最近、身体が軽い感じがします💡

なごみ式バストアップをしていなかったら、もっと胸が小さくなっていたかも💦

 

トレーニングはお休みになりましたが、その分より一層丁寧にバストアップエクササイズしていきます☀

 

 

2018年7月1日(日曜日)

バスト周りにお肉が集合してきたため、もっとしっかりホールドできるようなブラジャーを探していたのですが

今回1着買ってみました❣

 

サイドの幅がとても広く頼り甲斐があります✨

 

サイドや下のお肉もしっかりバストに留まるし、しっかり支えてくれるのですが

超絶暑がりの私は暑くてギブアップしました・・・😫😭

これは夏以外に使用します。。。

 

初めてこのタイプのブラジャーを試しましたが、元々しっかり支えるように作られているので

いつもと同じアンダーにすると少し苦しいかもしれません💦

 

C・Dカップのアンダー65を購入しましたが、アンダー70で良かったかなぁ👙

 

でもこのホールド力はかなり良かったので、また涼しい素材で探してみます👍

 

 

⇐バストアップ日記(22週目)を読む

⇐バストアップ日記(24週目)を読む

なごみ式バストアップとは?

特殊な機会に乗りながら自分でできて、痛くないバストアップ法です。